【施術事例】張る様な腰の痛みが改善!30代男性Aさん‐介護職‐千葉市花見川区幕張本郷在住

初めに

こんにちは!整体院ゆいまーるの山城です^^

今回は張る様な腰の痛みでお悩みの介護職、千葉市花見川区幕張本郷在住のAさんについて記事を書いて行きます。

・背中から腰に掛けて張るように腰が痛い
・痛みが長く続いている
・仕事で前かがみや猫背の姿勢が多い

そのような方は今回の記事が参考になるかもしれません^^

書いて行く内容は以下の通りです。

・腰痛の分類について
・張る様な腰の痛みでお悩みのAさんについて
 来店された経緯
 問診編:身体の状態を把握する
 検査編:腰痛の原因を特定する
 施術と結果
 経過
・まとめ:腰痛でお悩みのAさん

最後までお読みいただければ幸いです^^

腰痛の分類について

基本的に腰痛は「慢性」と「急性」の腰痛に分けられます。大まかにですが分類すると以下の通りになります。

📅 腰痛の期間による分類

1. 💥 急性腰痛(Acute Low Back Pain)

急性腰痛は、突発的に発症した腰の痛みを指します。

  • 定義: 痛みが発生してから4週間未満の期間。
  • 特徴:
    • 特定の動作(重い物を持ち上げる、体を捻るなど)をきっかけに、突然強い痛みが生じることが多いです。
    • 「ぎっくり腰」(急性腰部捻挫)がこの分類の代表例です。
    • 痛みは非常に強く、動けないほどになることもあります。
  • 原因: 筋肉や筋膜の損傷、関節の捻挫などが主ですが、椎間板ヘルニアの急性期もこれに含まれます。

2. ⏳ 慢性腰痛(Chronic Low Back Pain)

慢性腰痛は、痛みが長期間にわたって持続している状態を指します。

  • 定義: 痛みが3ヶ月以上継続している、あるいは繰り返している期間。
  • 特徴:
    • 痛み自体は急性期ほど激しくないことが多いですが、持続的な重だるさや不快感があります。
    • 痛みの原因が単なる筋肉や関節の炎症だけでなく、自律神経の乱れ、脳の痛みの回路の変化(慢性疼痛)、心理的ストレスなどが複雑に絡み合っていることが多いです。
  • 原因: 姿勢の悪さによる負荷の蓄積、体幹の筋力低下、過去の怪我の後遺症、心理社会的要因など多岐にわたります。

大雑把ですがこんな感じですね。

今回の張る様な腰の痛みでお悩みのAさんはというと痛みが半年以上前から続いているので慢性的な腰痛となります。

ではAさんの事について書いて行きます。

張る様な腰の痛みでお悩みのAさんについて

来店された経緯

腰が痛い男性のイラスト

2025年、8月8日張る様な腰の痛みでお悩みのAさんが来店されました。

来店された経緯としてAさんの同僚が当店に通っており、会社で腰が痛いことを相談したら当店をご紹介いただいたそうで少し遠いけど効果ある所の方がいいし行ってみるかと今回来店されたそうです。

ご紹介有難いですね^^

次に問診編です。

問診編:身体の状態を把握する

ではAさんのお悩みを改善するためにお話を聞いて行きます。

聞いた内容を以下の通りにまとめてみました。

項目詳細整体的考察
性別・年齢30代男性、千葉市花見川区幕張本郷在住体格はしっかりめで猫背
職業介護職前かがみが多く腰に負担が掛かりやすい
主訴張る様な腰の痛み(常に)筋肉の疲労or血流不足or骨盤のズレ
痛みの場所腰の真ん中辺り(L4辺り)
痛みの特徴常に張っている感じですっきりしない筋肉の緊張or血流不足or骨盤のズレ
既往歴20代前半にギックリ腰と軽度のヘルニア有→安静、痛み止め骨盤がズレているままの可能性あり

簡単に書いてみましたがこんな感じです。

次は検査編です。

検査編:腰痛の原因を特定する

ではAさんの腰痛の原因は何なのか検査し、原因を特定していきます。

検査と結果は以下の通りです。

検査項目Kさんの所見整体的推測される原因or影響
骨盤の歪み(関節のズレ)左仙腸が上方にズレ腰と股関節に影響が出る可能性or脊柱全体の可動性に影響
脊柱の粘弾性背中全体の緊張と左のL4辺り硬め筋肉の緊張or疲労 呼吸機能の低下
腎臓機能の低下
腕や肩甲骨周り筋肉の張り感両腕と前鋸筋がゴリゴリに硬い介護職の前かがみ姿勢による筋肉の緊張
肩の可動域右肩 屈曲160度で上がりにくい(正常180度)
左肩 屈曲180度(正常180度)
仕事での過負荷 昔からの不良姿勢

ではここから検査で判明した悪い箇所を施術し腰痛の改善を図っていくのですが基本的に慢性的な腰痛の原因は組織の酸欠or血流不足が原因と言われています。

なので当店では腰だけをほぐしたり施術するだけではなく上記の様な検査を行いなぜ腰への酸欠や血流不足が起きやすくなっているのか?を考え施術することでしぶとい腰痛の根本改善をしています。

では施術していきます。

施術と結果:悪い箇所を取り除く

まず関節の調整を行います。

最初は左仙腸関節を調整。約2分程。

次に硬くなっている筋肉をほぐします。

Aさんは以前整骨院で鍼をやった事があるそうなので最初は前腕の屈筋群、伸筋群を鍼と手でほぐします。特に右腕のコリが凄く、時間をかけてほぐしました。両腕で約15分程。

次に前鋸筋や背中全体へのほぐしを行います。約15分程。

この時点でAさんに座ってもらい腰の痛みがどうなっているか確認すると背中と腰が凄くスッキリしているとの事。

最後に腕を上げると右肩の三角筋に詰まり感を感じるようだったので鍼とほぐしを5分程施術しこの日の施術は終了。

問診検査と合わせると約50分程の施術となりました。

Aさんに「腰の張るような痛みが1週間どうなるか様子を見てまた来店下さい」と伝えAさんは1週間後に予約を取りお帰りになられました。

1週間後のAさんとその後の経過

では1週間後のAさんの張る様な腰の痛みはどうなったかというと、

Aさん曰く「何となく腰と背中は張る気はしたけど全然楽でした!」と喜んでいました。

2回目のこの日も検査で悪い箇所を探し施術しAさんは笑顔を浮かべお帰りになられました^^

経過を書いて行くと以下の通りです。

・1回目(2025年8月8日):施術後、背中全体と腰の痛みが楽になった
・2回目(2025年8月15日):施術前、何となく背中と腰が張る気はしたけど全然楽 
・3回目(2025年8月29日):施術前、腰はすごく楽!逆に肩こりと足が何となく重い
・4回目(2025年9月19日):施術前、仕事で疲れると腰が張る気はするけど全体的に楽
・5回目(2025年10月3日):施術前、全体的に楽!!

という感じになりました。

Aさんが来店されたのは初回2025年8月8日でこの記事を書いているのは2025年11月16日になり、この間約3ヶ月内に5回程度来店し腰の張る痛み自体は3回程度で改善されたという事ですね。

あとは仕事上腰に負担はかかりやすいのでセルフケアとたまにでいいのでメンテナンスはした方がいいかもですと伝えてIさんの張る腰の痛みへの施術は終了しました。

では今回のまとめを書いて行きます。

💡 まとめ:介護職Aさんの「張る腰痛」の根本原因は「全身の疲労蓄積」

今回の千葉市花見川区幕張本郷にお住まいのAさんのケースは、「慢性的な張るような腰の痛み」に悩む、介護職の方の典型的な事例です。痛みが半年以上も続いたAさんの腰痛が改善に向かった要因は、痛みのある「腰」だけを揉むのではなく、「腰に負担をかけ続けていた全身の原因」にアプローチした点にあります。

🚨 Aさんの腰痛が改善した主な要因

千葉市花見川区幕張本郷在住Aさんの腰痛が改善した主な要因は以下の通りです。

  1. 骨盤の歪み(仙腸関節)の調整: 過去のぎっくり腰の影響もあり、体幹の土台となる左仙腸関節が上方にズレていました。このズレが背骨全体の柔軟性を奪い、腰の特定の一箇所(L4周辺)に常に張り感を引き起こしていました。関節を調整し、土台を安定させたことで、腰への負担が軽減されました。
  2. 上半身の極度の緊張の解放: 前かがみの多い介護職という職業柄、両腕(前腕の屈筋群・伸筋群)と前鋸筋(肩甲骨から肋骨につく筋肉)がゴリゴリに硬化していました。これらの筋肉の緊張は、猫背姿勢を助長し、背中全体の柔軟性を低下させ、結果的に腰に負担を押し付けていたのです。硬い腕と胸郭周りの筋肉を緩めたことで、背中から腰にかけての張る感覚が大きく軽減しました。
  3. 慢性的な「酸欠」と「血流不足」の解消: 慢性腰痛の原因の多くは、組織の酸欠や血流不足です。Aさんの場合、硬くなった胸郭や背中が呼吸を浅くし、全身の血流を悪化させていました。施術で胸郭の柔軟性を取り戻し、全身の循環を促した結果、長引いていた張るような痛みが改善しました。

🏠 千葉市・花見川区・幕張本郷エリアで慢性腰痛にお悩みの方へ

整体院ゆいまーるの院長山城正弥の施術の写真

Aさんのように、

  • 背中から腰に掛けて、常に張るような重い痛みが続いている
  • 介護職やデスクワークなど、前かがみの姿勢が多い
  • ぎっくり腰や軽度のヘルニアの既往歴がある

といった症状でお悩みなら、その原因は「腰」ではなく、「腕や肩甲骨、骨盤といった全身の構造的な疲労蓄積」にある可能性が非常に高いです。

整体院ゆいまーるでは、千葉市花見川区幕張本郷からお越しのAさんのように、慢性腰痛の根本原因である姿勢、関節のズレ、全身の血流不全に的確にアプローチし、症状を繰り返さない体作りをサポートします。

長引く腰の痛み、相談してみると意外とすぐ楽になるかもしれません^^

良ければ別の腰痛の記事も参考にしてみてください☟

【施術事例】腰痛と腰椎ヘルニアが改善!40代男性Kさん‐介護職‐千葉市花見川区検見川町在住 | 整体院ゆいまーる
【施術事例】冷えると痛い腰痛が改善!50代男性Dさん‐介護職‐江戸川区南小岩在住 | 整体院ゆいまーる
【施術事例】座っていると辛い腰痛が改善!30代男性Jさん‐デスクワーク‐船橋市西船在住 | 整体院ゆいまーる