猫背 肩こりでお悩みの20代女性ー接客業Sさんー船橋市印内在住

肩こり 猫背でご来店された経緯

 2024年2月25日肩こり、猫背、首コリ、身体の疲労感でお悩みの女性ー接客業Sさんー船橋市印内住みさんがご来店されました。

 来店された経緯として去年に船橋市西船橋に引っ越してきて職場との通勤の際に船橋市西船橋にある整体サロンゆいまーるが目に留まりずっと気になっていたそうです。ご自身のお悩みとして元々猫背と姿勢不良、肩こりが気になっていたらしく、特に最近になって肩こりが我慢できないほど辛くなったとの事でご来店されました。


 まずお話を聞いて行くと慢性的に肩こりは10代のころからあるらしくしかしどうしたらいいか分からない、猫背に関しても鏡を見るたびに姿勢悪いなぁとため息をついたり、また肩こりがあるせいで仕事中やプライベートで思うように楽しめなかったり疲れやすい気がして自宅に帰ってくるとすぐベットに潜りたくなるそうです。

 まだ若いので病気などはなかったのですが肩こりがあるだけで日常生活が楽しめなかったりしてしまうのと女性として姿勢は綺麗でいたいとのことでした。

猫背の推測 問診検査込み

 肩こりや猫背になるだけでも色々な原因が考えられます。まずはお話を聞いていきました。既往歴として病気やけがなどはなし、運動はしない、生理痛などは重いときが多く酷いときは頭痛もする、腰も痛いときがある、寝付きにくいなどの自覚症状がありました。

 年齢は20代前半と若い方だったのですが聞いて行くと色々しんどそうでした。次に検査です、首の後屈は問題なし(上を向く動作)、左右の回旋動作(横を見る動き)は左側は問題はないが右側に向くと少し詰まった感じがあり向きにくそう、重心は安定しない、今度はベッドに上向きに寝て下半身の筋力チェックを行いましたが両足とも腸腰筋と呼ばれる筋肉(股関節と腰に関係する筋肉)に力が入らない状態でした。このことから推測するに次のような事が考えられます。

・首の回旋動作、特に右側が辛い=右側の筋肉や関節に問題あり?もしくは肝臓?
・運動しない=運動不足=血流不足?
・重心が安定しない=首の位置?自律神経の問題?
・下半身の筋力が弱い=筋力の問題?神経?血流?

などが考えれます。では実際に施術した方法と経過について書いて行きます。

施術を開始

まず行ったことは肝臓の調整と自律神経の調整を行いました。細かいことは省いて行くのですが内臓と自律神経は密接なかかわりがあり内臓の動きが悪いと筋肉の出力や血流が悪くなります、逆もしかりで自律神経が悪くなると内臓や血流が悪くなり筋肉の出力が落ちます。

 その為まずは血流を良くするために内臓、自律神経の調整を行いました、この時の時間は両方で10分以内ぐらいです。この時点で首の回旋動作はどうかもう一度確認すると多少楽になりはしたがすっきりはしていないとの事、次に重心をチェックすると安定し下半身の筋力も強くなり本人もさっきより身体が安定というかまっすぐ立てているという実感がありました。


 次にまだ元々の肩こりはすっきりしていないの肩甲骨、もしくは肋骨周りの関節か筋肉なのかなと思い右側の肩甲骨周りと肋骨への揉み解しを行ったところ可動域も上がり本人曰く「めちゃくちゃ方が軽いです!!」との事でした。つまり今回肩こり猫背でお悩みの20代女性ー接客業Sさんー船橋市印内住みは肝臓の問題が少しと筋肉に硬さによる問題があり不調を感じていたということです。


 一応症状は良くなったが肩こりをなくしたい、猫背を治したいとの事だったので軽い運動指導をしながらまずは来週も来てくださいと伝え予約を取りご帰宅されました^^楽になったようでうれしそうでした^^
ちなみに肩こりの原因は「局所の酸欠」です。もし肩こりについて興味ある方はこちらの記事もご参考にしてください。肩こりについて

肩こりと可動域は上がったが

今回肩こり猫背でお悩みの20代女性ー船橋市印内住みの施術を行い辛い所は1回の施術で10→1程度に下がりました。しかし猫背はどうかというと腰などはそらしやすくなったし不調も取れたが多少良くなったが猫背自体は良くは正直凄い良くなった!!という感じはありませんでした。

 これにも理由があり実は猫背になる原因は色々あるし不調が解消→姿勢が治るでもないし、姿勢が良くなる→不調が良くなるでもないのです。次にこの理由について書いて行行きます。

なぜ猫背になるのか

 なぜ猫背になるのか?についてなんですがこれには人間の発生学的な話が入ったり内臓が~なんて話もあるのですが大前提として人間というものは本来であれば筋肉が無くても立てると言われています。

 人間は多くの骨、筋肉、関節、靭帯などがありこの組織たちが連動して動いているのですが骨だけでもちゃんとバランスをとり立位を維持することが出来ます。

 しかし人間は動く物「動物」です。動物というものは生きるために動くため脳や神経、内臓、骨、筋肉、靭帯など数多くの組織が必要なのですが立っているだけなら骨以外のその他の組織は不必要です。つまり動いたり生存している過程でなんらかの原因があり姿勢がゆがむのです。

発生学と身体の経緯

 上記で人間は何らかの原因でゆがむと書きましたがここで少し内容が変わります。ややこしいのでめんどくさい方は下にスクロールして頂いても大丈夫です。この記事で書きたいのはゆがんだり悪くなってしまう順番です。

 では人間の成長過程について書いて行きます。人間というものはお母さんのおなかの中で丸まって成長し生まれてきます。生まれてから3か月程度は首が座っておらず不安定ですが9か月目以降になってくると立って動けるようになってきます。

 その後筋力や骨や軟骨など身体の組織が成長ししっかりしていくのですがこの時起こっている身体の話と大人になっていくまでの話です。

人の背骨には頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨という骨がありそれぞれ胸椎、仙骨尾骨が1次湾曲、頸椎腰椎が2次湾曲と呼ばれています。この言葉の意味は人間は最初1次湾曲と呼ばれる胸椎(背中あたり)と仙骨当たり(お尻の割れ目の上のほう)が先に形成され、次に2次湾曲と呼ばれる頸椎、腰椎が形成されます。

 つまり生まれた時あかちゃんは背中あたりの背骨しか形成されずにうまれ(その他が特に未熟という意味)成長に従って背骨と湾曲が形成されるのです。

 分かりやすく書いて行くと生まれる=背中の背骨は形成済みだが頸椎が未熟なため首が座らない、三か月経過、頸椎が形成され首が座る、9ヶ月腰椎が形成され始めると同時に湾曲が出来るため立てるようになってくるということです。難しかったら背骨にも成長する順番があるよと覚えておいてください。

 背骨の成長については書いて行きましたがなぜ書いたかというと人間というものはつまり1次湾曲である背中あたりの背骨が軸になって行動している!!という事が伝えたかったのです。もちろん背骨全部が身体の主軸には間違いないですが特に背中があたりの背骨(1次湾曲)が大事ということです。

 その後もちろん人間は成長していきます、ここから環境的要因も含まれて来るのですが皆さん勿論ながら地球の上で生きて生活していると思います、そのうえで絶対的に影響を受けるのが重力です。

 重力とは~なども書いていいのですが簡単に言えば重力=人間も地球に引っ張られている=重さがかかっているということです。このおかげで生活や筋力なども発達していくのですが身体というものは実はこの重力があるせいで悪くなる順番というものがあります。。。

身体の悪くなる順番とは?

重力の問題が~と上記では書きました。次に悪くなる順番ってなに?という話になるんですがまずは結論だけ書くと人間というのは背骨→腰、足→肩甲骨から先→首、自律神経→内臓という風に悪くなります。え?どゆこと?となると思いますが1つ1つ書いて行きます。

1⃣背骨
・1番最初に形成される部分であり身体の軸になっている(特に背中あたり、1次湾曲のため)


2⃣腰足
・重力の影響で身体の重さは地球の中心、つまり腰と足にかかってしまいます。背骨の動きが悪くなるとそれを庇うように腰と足が重力の負担を受けやすくなる。


3⃣肩甲骨から先
・背骨の動きが悪くなる→腰足に重力の負担が掛かりやすくなり可動域や機能が正常に働きにくくなる→腰足が動きにくい→肩甲骨から先でバランスを取ろうとする。(猫背の完成)


4⃣首、自律神経
・この時点でストレートネックが完成し首は前に行き頭蓋骨がちゃんと背骨に乗っていない状態、つまり一番大事な脳の部分不安定になり身体の力が抜きにくいという状態になり自律神経も乱れやすくなる。(大体この時点で頭痛や疲労感などが強くなる)


5⃣内臓
・4⃣までの過程を経て身体が悪くなり自律神経も乱れ気味になりその結果血流不全などが生じてしまって内臓や免疫と呼ばれるものが悪くなり病気になる。
身体の悪くなる順番とはこのように出来ています。もちろん遺伝や体質的に少し変わったりしますが大体の方がこのような経路をたどります。

 またお店に来る方も4⃣か5⃣まで身体が悪くなった後に来たりします、、、

最終的になぜ猫背になるの?

 最終的になぜ猫背になるの?という事なんですが重力と時間によって猫背は進みやすいという事が言えます。

 そしてそれに付随して身体の悪くなる順番の5番目内臓まで来たりすることで生理痛や便秘やその他の病気になり猫背が治りにくくなってしまうという事が言えるわけです。

ではどうやったら猫背は治るのか

 散々書きましたが猫背を治すにはどうしたらいいのかという事ですよね、まずやるべきことはその悪くなった原因を解消していくことです。

 悪くなる経緯は話しましたが皆さん猫背や肩こりを悩み始めるころにはきっと自律神経症状や別の身体の不調を感じているはずです。まずはその悪いとこを解消することから始めます。

 そうじゃないと例えば猫背が酷い+生理が重いやよくお腹が痛くなるなどの症状があったとしましょう、お腹痛いのに背筋を正して!まっすぐ伸ばして!と言っても辛いだけじゃないですか?生理痛酷いときに姿勢をまっすぐするなんて無理じゃないですか?つまりまずはその不調から解消する必要があるんです。

 なるべく自分で治したい!!と皆さん思うと思いますが原因がどこにあるかというのはなかなか難しく、筋肉なのか、関節なのか、内臓なのか、筋肉であればどの筋肉か、内臓であればどの臓器かなどを見極めないといけないんです、、めっちゃ簡単に言うなら規則正しい生活をして運動して毎日ストレッチしてノーストレスな生活を送れば病気などがない限り勝手に姿勢は良くなると思います。

 けどそんな事今の現代社会を生きている人は大体が無理だと思います。なので本気で早く猫背や症状を良くしていきたいとい方は専門家に相談することをお勧めします。

猫背や肩こりに対する船橋市西船橋整体サロンゆいまーる的アプローチ

今回は肩こり 猫背でお悩みの20代女性ー船橋市印内をタイトルに書きましたが最終的にみなさん「猫背を良くしたい!!」これにつきますよね。

 では猫背を改善するにはどうするのか船橋市西船橋にある整体サロンゆいまーるではどのように施術するかを書いて行きます。

まずは検査、問診を行いどこが一番問題になっているのか。関節?筋肉?内臓?など原因の特定を行い以下のような施術を行うことで猫背の早期改善を行うことが出来ます。

・内臓→内臓マニュピュレーション
腸内環境が悪い方、または体質的に弱い方は内臓の血流が悪くなり腰痛が発生している可能性があるので内臓に対する施術として内臓マニュピレーションという特別な手技を行い改善を図ります。女性の猫背であれば子宮や胃が関係しているケースが多い。

・筋肉→筋膜への徒手的療法、鍼治療
筋肉が原因で痛みを感じている場合は原因筋への揉みほぐしや鍼灸アプローチを行い疼痛改善を行います。頭に刺すことで自律神経系にも効果的です。

・骨格→関節モビライゼーション
関節の動きがわるいと猫背になることがあります。その際には関節に柔軟性を付けるように関節を動かしていきます。バキバキする時もあるし、バキバキしない方法もあります。好みや不安な点などがあれば遠慮なく教えてください^^

 猫背や肩こりを治すにはまず不調を解決しそのうえで不足している要素、例えば運動や食事などの入れることで根本的解決を目指せます。

 よく猫背を治します!など書いてあるところを見かけますがなんで猫背になっているのか?を知っていないと施術してその場ではいいかもしれませんが結局もとに戻ることが大半です。
オススメのコースはスタンダードコース 整体×整体 整体×パーソナルトレーニング 整体×頭蓋骨調整

今回は肩こり 猫背でお悩みの20代女性ー接客業Sさんー船橋市印内在住

 今回は猫背でお悩みの20代女性ー船橋市印内住みという題名で記事を書かせていただきました。施術内容、肩こり、猫背とは、などについて。

 しかし身体の事で困っている方は船橋市古作だけではなく世の中に沢山いらっしゃいます。そんな方に最後船橋市西船にある整体ゆいまーるからメッセージです。

 猫背含め身体、医学、整体に100%正解というものは存在しません。日々新しい情報、治療法、知識は更新されていき常識も覆されて行っています。その中で西船橋にある整体サロンは小さなお店ですが皆様の手助けになれるように日々勉強、新しい知識、技術を手に入れまずは西船橋、ゆくゆくは全国にお悩みをお持ちの方を手助けしたいと思っています。

 まずはラインでもいいし電話でもいいし、ご相談ください^^あなたの力となる事をお約束します。