潰瘍性大腸炎 腰痛でお悩みの50代男性ー介護職Tさんー船橋市湊町在住

潰瘍性大腸炎 腰痛でご来店された経緯

 2024年1月13日、潰瘍性大腸炎 腰痛でお悩みの50代男性ー介護職Tさんー船橋市湊町在住さんがご来店されました。来店された経緯としては元々腰痛で自宅近くの整骨院に通っていたがあんまり改善がみられずそんな時に整体サロンゆいまーるに通われているご友人が「ここいいよ」と言っていただき紹介で来店されました。有難うございます。では早速問診の方を書いて行きます。

潰瘍性大腸炎 腰痛問診編

 今回の潰瘍性大腸炎 腰痛でお悩みの50代男性ー介護職Tさんー船橋市湊町住みさんなんですがお話を聞いて行くと凄い色々な事が発覚しました。

 主訴は題名にもある通り腰痛なんですが既往歴として去年の11月に潰瘍性大腸炎と診断をうけ、去年の3月には左足首を骨折、5年前には鼠経ヘルニア、10年前には虫垂炎と診断され薬で治療出来たので手術はなし、10年前に交通事故に遭い転倒、また大腸にポリープも有、また他にも自覚している症状として肩こり、疲れやすい、腕が上がりにくいなどもありました。

 正直凄いボロボロというかあまりにも身体がしんどそうで聞いてるだけでこちらが辛くなりました。ご本人曰く仕事や家庭環境のストレスが凄いとの事で、仕事は不定休で身体を使うし、仕事上ストレスはどうしてもたまるし自宅に帰っても両親の介護もしないといけないらしくここ数年心身共に疲れ果てているとの事でした。

 そしてそうやって過ごしているうちに病気になり、体調もしんどくなり、腰痛にもなりギックリ腰も頻繁にあるみたいでした。診断された病気はちゃんと病院で手術や薬で治療はしているそうですが改善されたりされなかったりとの事。

 もうこの時点で自律神経も免疫もボロボロと予想は出来たのですが今回の主訴は腰痛なので少しでも腰痛を緩和出来ないか考えながらお話を聞いて行きました。文章で書こうとすると凄い色々あって書ききれなくなりそうなので纏めていきます。

主訴 
・腰痛 前屈や後屈時の動作時に痛みは強くなるが何もしなくても重い感じ
気になる症状
・肩こり
・疲れやすい
・胃腸が弱く辛い物がダメ
既往歴 
・2023年3月 左足首骨折
・2023年11月 潰瘍性大腸炎
・2019年 鼠経ヘルニア発症(手術済み)
・2014年? 交通事故で転倒(歩行中車に軽くはねられた)
・2014年? 虫垂炎(薬で治療済み)
仕事
・介護職 ストレス多め 肉体疲労多め
家庭
・両親の介護 ストレス多め
・睡眠時間5時間程度

纏めるとこのような感じになりました。では検査編です。

潰瘍性大腸炎 腰痛検査編

 Tさんについて問診で様々な事が聞けました。では次に検査編です。症状として色々ありますが今回の主訴は腰痛なので腰痛に関係する検査を主に行いましたが痛みが強いため多くの検査が出来なかったので検査出来たやつだけ書いて行きます。


 立ったままで腰の前屈は全然出来ない。後屈は腰は軽くならそらせるが痛みが出そうで怖い状態。次にベットに仰向けに寝てもらい腹圧のチェックは胸郭は大丈夫そうでお腹は全体的に張っており手で圧をかけると苦しい感じがするとの事でした。腹圧についてはこちらの記事を参考にしてみてください。猫背と首の痛み 腹圧について

 このような結果から推測すると
・前屈が出来ない+潰瘍性大腸炎(お腹が張っている)
→仙骨や腰椎が後湾している?内臓?
・後屈はちょっと出来るけどしんどい+潰瘍性大腸炎(お腹が張っている)
→腰椎の動きが悪い?仙骨?内臓?
という事が考えられました。では次に実際の施術について書いて行きます。

潰瘍性大腸炎 腰痛施術編

 潰瘍性大腸炎 腰痛の施術編です。後ほど詳しく書いて行こうと思いますが潰瘍性大腸炎は炎症性の免疫性疾患になります。別の記事でも書いたのですが原因不明な病気というものは本当に原因が分からないものもあるんですが多くの場合ストレスや生活習慣などの乱れによって自律神経がおかしくなった結果発症したりしています。

 なので免疫系の疾患の場合まずは自律神経の調整も一緒に行います。今回の場合は腰痛+自律神経調整を入れていく感じでやっていきたいと思います。では実際にまず行ったことは仙骨の調整です。やり方は仰向けになりTさんの仙骨に手を当て仙骨のサポートをするようなやり方です。(実際に受けてみないと説明しにくい)時間にして10分程度。その次に頭蓋骨の調整です。

 やり方は仰向けから体勢は変えずに頭蓋骨や首周りの固まっている筋肉、または関節の調整をしていきます。これも時間にして10分程度。仙骨と頭の調整で合計20分程度行いもう一度腰の検査をしたところ痛みが10→3に減り先ほどまで全然できなかった前屈が出来るようになりました!後屈も先ほどよりしんどさはなくなりました。

 これで終了してもいいのですが背中周りの硬さも気になったので残り15分程度腰背中のもみほぐしをしてこの日の施術は終了。結果としてこの一回で腰痛は10→1ぐらいにへりすんなり動けるようになりました。

 しかし今回の潰瘍性大腸炎 腰痛でお悩みの50代男性ー介護職Tさんー船橋市湊町在住の場合基礎にストレスや潰瘍性大腸炎などの病気を発症しているので腰痛は戻りやすいかもしれないと伝えるのと自分で出来るストレッチを伝えてご帰宅されました。
 では今回行った事、時間、結果をまとめると
・問診10分
・検査5分
・施術 仙骨調整10分+頭蓋骨調整10分→腰痛の痛みが10→3へ
・背中、腰辺りの揉み解しを15分程度→腰痛が3→1へ
という結果になりました。
 今回の場合難病と呼ばれる潰瘍性大腸炎やストレス、過去の事故、ケガなどが複雑に絡み合い施術としては難しいパターンですが1つ1つ改善を目指すことでいい状態を目指すことが出来ると思います。では次に潰瘍性大腸炎について軽く解説していきます。

潰瘍性大腸炎とは(指定難病97)

 潰瘍性大腸炎とは文字通り大腸に炎症を起こしてしまう病気です。こちらの病気は指定難病とよばれる部類に分類されており治癒というものが難しいと言われています。

 発症する原因は遺伝なども言われているのですが正直原因ははっきりとはわかっていないのが現状です。症状として腹痛や血便、酷くなると発熱することもあります。

 基本的にはなぜ起こるのか分かっていないというのと免疫を治すという薬は存在しないので治療が難しいと言われていますが腸の炎症を抑える薬などは存在しているので医療機関での治療は基本的に薬物療法で炎症を抑える、またそれでも症状の緩和が認められない場合や痛みなどが酷い場合検査を行い手術をすることもあります。

潰瘍性大腸炎含む膠原病や原因不明の病気について

 今回の潰瘍性大腸炎、腰痛は腸内に炎症が起こり痛みを引き起こしているケースでした。なので潰瘍性大腸炎の大元の原因(ゆいまーるでの推測)となる自律神経にアプローチをした結果腰痛の改善につながることが出来ました。

 リウマチ編でも書きましたが膠原病や原因不明と言われる病気は勿論遺伝やDNAの異常やよくわかっていないものも沢山あるのですが今回の潰瘍性大腸炎のようにストレスや生活環境が乱れ自律神経も乱れ、様々な原因が積み重なった結果発症してしまうという事が考えられます。

 つまり基礎にストレスと自律神経があるのです。という事はDNAや本当のよくわからない病気じゃない限り、自律神経にアプローチすることで治せるとは言えませんが何かしらの結果は出せるんじゃないかなと整体サロンゆいまーるでは考えます。


 自律神経のアプローチは色々あるのですが1つの考え方として頭仙系(副交感神経)と胸腰系(副交感神経)というものがあります。つまり頭周りと仙骨付近は副交感神経が多く分布し、胸と腰辺りには交感神経が多く分布しているという事が解剖学的に解明されており自律神経の調整として副交感神経を優位にしたい場合は頭と仙骨付近を調整、交感神経を優位にしたい場合には胸と腰辺りにアプローチするといいという考え方があるんです。

 少し細かく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。胃の痛みの事例と共に自立神経

今回は潰瘍性大腸炎 腰痛について書いて行きました。

今回は潰瘍性大腸炎 腰痛でお悩みの50代男性ー介護職Tさんー船橋市湊町在住について書いていきましたが最終的にみなさん「痛みを取りたい!!」これにつきますよね。では船橋市西船橋にある整体サロンゆいまーるではどのように施術するかを書いて行きます。

まずは検査、問診を行いどこが一番問題になっているのか。関節?筋肉?内臓?など原因の特定を行い以下のような施術を行うことで腰痛の早期改善を行うことが出来ます。

 今回の潰瘍性大腸炎と腰痛の場合潰瘍性大腸炎に対しての施術というか潰瘍性大腸炎の基礎的な自律神経と今回起きている腰痛に対しての施術になるのであくまで一例として考えて頂ければ幸いです。

・内臓→内臓マニュピュレーション
腸内環境が悪い方、または体質的に弱い方は内臓の血流が悪くなり腰痛が発生している可能性があるので内臓に対する施術として内臓マニュピレーションという特別な手技を行い改善を図ります。

・筋肉→筋膜への徒手的療法、鍼治療
筋肉が原因で痛みを感じている場合は原因筋への揉みほぐしや鍼灸アプローチを行い疼痛改善を行います。

・骨格→関節モビライゼーション
関節の動きがわるいと腰痛になることがあります。その際には関節に動きを付けるように関節を動かしていきます。バキバキする時もあるし、バキバキしない方法もあります。好みや疑問点などがあれば遠慮なく教えてください^^

 もし潰瘍性大腸炎や腰痛でお悩みの方は是非ご相談お待ちしてます。