ギックリ腰でお悩みの30代男性ー現場仕事Kさんー船橋市古作在住
ギックリ腰で来院された経緯
2024年2月24日30代男性Kさんー船橋市古作住みがギックリ腰で来店されました。来院された経緯としては去年12月ごろにお仕事のご都合で西船橋古作に引っ越してきて毎日の通勤でお店の前を通るので気になっていたとの事でした。
船橋市西船に整体サロンゆいまーるはあるので船橋市古作はご近所さんですね。
気にはなっていたけどなかなか来るタイミングがなく来院のタイミングを先延ばしにしていたらつい先日ギックリ腰をやってしまい動けなくなったとの事でした。「こんなことになるなら先にこちらに来店すればよかったです」と最初の一言で言っていただきました。
まずはお話を聞いて行くと来院1日前に仕事をしてる最中にかがんでやる作業がありその作業をしようと前かがみになった際に腰にピキっと痛みが走りその時は何となく痛みはあったがまだ動けたとの事でした。
しかし翌朝目が覚め起きようとしたら腰が痛くて起き上がれず、やっとのおもいでなんとか起き上がったら歩くのもしんどく一番は前かがみというか首だけで下を向いても腰に痛みが走り何も出来ないとつらそうな様子でした。
どんな動きでつらいですか?と尋ねたところ歩いている時に腰に響く感じがするのと下を向けないとの事でした。
ギックリ腰検査
早速検査に移っていくと首は上も下も可動域がなく、首の回旋動作(左右を見る動き)は右に向く際に首と肩に詰まり感のような痛みを感じる、腰自体の回旋動作(腰を捻る動き)はおそらく元々の硬さはあるもののそんなに痛みが出る様子はなく、腰の前屈、後屈の動作は前屈は特に痛みが酷く動かない、後屈は動きはするものの痛みはあるとの事でした。
他にもお話を聞いて行くと今まで大きなけがや既往歴はなし食べ物は好き嫌いはあまりなくお酒が昔から弱いのであんまり飲めないらしく目も少し疲れやすいなどのお悩みがありました。実は症状肝臓が関係しているのです。まずは検査で分かったことを軽くまとめていきます。
まとめると
・坐位で首だけ右を向くと首肩に詰まり感を感じる
・腰の前屈で痛みが増す、後屈も一応しんどい
・お酒が弱い、目が疲れやすい
ギックリ腰の推測
今回船橋市西船にある整体サロンゆいまーるに来ていただいたお悩みはギックリ腰ですがお話を聞いて行くと原因は肝臓と筋肉両方にあることが考えられました。
肝臓というものは東洋医学的に肝に属していると言われており肝臓の動きが悪いと筋肉や目に影響しやすいと言われています。
また主訴はギックリ腰で腰に痛みを感じているのですが坐位の状態で下を向くだけで腰が痛いといっているのでおそらく原因は腰にはなく首や肩、肋骨周りについている筋肉が原因かなと考えました。
その後首の回旋動作を見てみると右に向く時に首肩に痛みが出る、気になるということは脇腹の筋肉か関節なのかなと推測。考えられる筋肉としては僧帽筋や板状筋、前鋸筋と呼ばれる筋肉だろうと推測出来ました。
つまり今回の施術は肝臓の施術+首肩回りの筋肉にたいして施術をしていけばギックリ腰解消につながるのでは?という推測になりました。
施術を開始
では問診、検査を終え推測をたて施術を開始。まずは仰向けで肝臓の流れを良くするような内臓マニュピュレーションと呼ばれる施術を行いました。肝臓に対するマニュピュレーション自体は2,3分で終わるような施術方法ですが効果は抜群で、肝臓への施術を行った後にもう一度首の動きを見てみるとそれだけで痛みが10→7に減り右を向く首の回旋動作も肩の痛みや違和感なくスムーズに動くようになりました。これには本人もびっくり。
しかしまだ腰自体にも痛みは残っているので施術を続行。では内臓への施術は終わったので次は筋肉への施術を行うために右肩が上になるように横向きで寝ていただきました。
まずは脇腹の筋肉前鋸筋に出来ている硬結と呼ばれる筋肉が固まっている部位に刺激を入れました。方法として少しゴリゴリするような感じで揉み解す感じですね。
少し痛いんですけどこの前鋸筋へのゴリゴリを患者様側が辛くない強さで5分程度行いもう一度首の可動域を確認すると右向く時の回旋動作がめちゃくちゃスムーズになりました。
そして問題の下を向いた際の腰の痛みは7→4に減りこの時点で動くのが怖くない状態までなり本人は感動されてました。セリフとして「え、なんで肩の施術してギックリ腰楽になるんですか!?意味わからないけどすごい!」と言ってました。
そうですよね、普通意味わかんないですよね。しかし順序だてて説明していく納得した様子で明るい表情になりました。
この時点で問診検査で15分、施術時間で体制変えたりを軽くお話をして15分、合計30分経過し少しお時間あったので仙骨の方へちょっと調整をかけるような施術を5分程度行ったところ痛みは4→2までなりました。
一応痛みはちょっとあるけど全然動けるしめちゃくちゃ楽との事でした。そのあとはKさんの悪い所は腰というより上半身の筋肉の硬さと肝臓ですとお身体のお話を行い一応痛みはぶり返さないと思うけど様子は見たいので近いうちに来てくださいと3日後に予約を取りご帰宅されました。
それから3日経ち予約当日、元々痛かったあの時の響くような痛みは次の日取れていたそうです。しかし本人曰く「あの時の痛みは取れて全然楽なんですけど元々の腰痛がありまして(笑)」と笑顔でお話されていました(笑)そこは少し回数と日ごろのストレッチが大事ですよと伝えまずは前回と同じような検査を行い固まっている筋肉に対して施術、また終わった後もストレッチ指導を行い施術終了。
本人はというとこんなすぐ軽くなるなんてもっと早く来ていれば良かったですと悔しい表情をしていました。そういっていただけると有難いですよね^^
現在この記事を書いている2024年3月19日その船橋市古作住みのKさんはほとんど痛みはないですが整体サロンゆいまーるに来ると身体が楽になるのが分かるから楽しいとの事で2週間に1回のペースでご来店なさっています。
ギックリ腰の正体
では今回2024年2月24日30代男性Kさんー船橋市古作住みがなってしまったギックリ腰とは何なのか、、突然なってしまう、1か月以上治らない、、原因が分かっていないなど言われているギックリ腰の正体は、、ズバリ簡単に言うと関節の動きすぎ!!となります。
はて?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんがそれもそうで現在日本ではギックリ腰は原因不明、ましてや腰痛の80%は非特異性(原因不明)と言われています。医学の教科書にもそうのっています。
しかし世界ではギックリ腰の原因は解明されておりそれは関節のずれだよーと言われています。
この記事を読んでいる方でギックリ腰になったことのある人は心当たりあるかもしれませんがギックリ腰になるときギクっと何かがずれる感覚ありませんか?そうなんです。
それです。それが関節がずれて痛めてしまう感覚なんです。関節がずれその周りにある筋肉や靭帯、軟部組織と言われるものが炎症を起こしあの強烈な痛みになるんです。怖いですよね。では次になんでギックリ腰になるの?について書いて行きます。
ギックリ腰の原因色々
上記でギックリ腰は関節のズレだと書きました。しかしなぜ関節がずれるのか?について書いて行きます。これには本当に色々考えられるのですが一般の方が思いつくのは身体の硬さ?運動不足?だと思います。こえは正解っちゃ正解でしかしこれだけではないのです。では3つほどにまとめて書いて行きます。
1つ目 身体の硬さ
これに関しては皆様「そうだよね」となる思いますがどこの筋肉が骨盤を引っ張って痛みになるのか?またどの動きで痛むのかで原因となる筋肉や関節は変わります。興味のある方はこちらのページでご覧ください。腰痛について
まずはこの1つ目の話として全身硬い状態で動いていると全部硬くて動かないわけですからその状態で無理やり動くとどこかが不具合がでるというか引っ張られてずれることは何となくご想像できると思います。これがまずギックリ腰の1つ目の原因です。
2つ目、骨盤のずれ 猫背
ギックリ腰の原因は関節のズレだと書きました。ではどこの関節なのか、、ということもいろいろとあるんです。仙骨と呼ばれるものなのか、腰椎と呼ばれる骨なのか、これを書くとややこしくなるので纏めて骨盤のずれと書きました。
また猫背なんですが今回紹介させていただいた方は典型的な猫背で全身硬くなった猫背の状態で仕事や何らかの作業をした結果腰の関節がずれてしまったんです。
猫背という状態は腕から腰が内旋、巻き型になり重心は前かがみ、首はストレートの状態になり常に腰に負担が掛かりやすく可動域も狭い状態になります。その結果ギックリ腰になりやすい。という事が考えられます。
3つ目、内臓 腸内環境や腹膜
3つ目のこれに関しては皆さん「そうなの?」となると思います。実は慢性的な腰痛含めギックリ腰の方って内臓が硬い方がとても多いのです。
例えばなんですけど、普段便秘や下痢があったり、暴飲暴食してお腹が張っている状態が長く続いている状態のときってお腹の腸内環境とか悪そうじゃないですか?これじつはそうで腸内環境とはちょっと別の話になるんですけど例えば便秘の時って腸自体の動きが悪いんですよね。
動いていないというか。そして腸が動かないと血流が悪くなるんです。そのまたそして腰の腰椎と呼ばれる骨の間からお腹に神経や血管が通ったりしています。つまりお腹の動きが悪いと背骨から出た
神経や血管を圧迫したり上手く信号が伝わらないことがあるんです。それがよく慢性腰痛と呼ばれるものの原因だったりします。あくまで一例です。
このようにお腹が硬くなる→血流が悪くなる→慢性腰痛が長期間続くと筋肉自体も柔軟性を失ったり筋肉自体に緊張が生まれるようになり腰全体が硬くなります。その結果関節がずれやすくなりギックリ腰になりやすい。ということが考えられるわけです。
ギックリ腰になった際のセルフケア
ではギックリ腰になった際のセルフケアについて書いて行くのですがこれについては原因は硬さなのか、内臓なのか、背骨なのか、仙骨なのかによってだいぶ変わるので100%ではないことをご了承下さい。
1つ目、動く
まずギックリ腰になった際にすることは動けるのであればなるべくゆっくりでいいので動いて下さい。赤ちゃんがするようなハイハイの動作とかいいですね。ギックリ腰になる方はお腹がかたいというお話は書いたのですがお腹が硬く筋肉に緊張が生まれていることが考えられるのでその緊張を取り痛めた患部への循環を促すために動きましょう。
2つ目、温める
これは賛否両論あるのですがもし温めて痛みが増悪すのであれば湿布を張ったり患部を冷やしたりするのがいいのですが基本的に痛めた直後は筋肉が固まり周りの組織に緊張が生まれているのでその周りは緊張の結果血流不足、酸欠不足になっていることが考えられます。なので温めて循環を促すんです。冷やすと治りが遅くなります。
この上記2点を行うことでギックリ腰の早期改善が目指せます。しかし時間はかかる為早期改善をしたい方は専門家へ相談することをお勧めします。
ギックリ腰に対する船橋市西船橋整体サロンゆいまーる的アプローチ
最終的にみなさん「早くギックリ腰を良くしたい!!」これにつきますよね。では船橋市西船橋にある整体サロンゆいまーるではどのように施術するかを書いて行きます。
まずは検査、問診を行いどこが一番問題になっているのか。関節?筋肉?内臓?など原因の特定を行い以下のような施術を行うことでギックリ腰の早期改善を行うことが出来ると考えます。
・内臓→内臓マニュピュレーション
ギックリ腰は大腸や子宮、腎臓などの関係があるのもしそれらが原因の場合内臓マニュピレーションを行う事で痛みを早く除去出来ます。
・筋肉→筋膜への徒手的療法、鍼治療
筋肉が原因の場合のギックリ腰であれば原因筋に対して揉みほぐしたり鍼治療が有効です。
・骨格→関節モビライゼーション
ギックリ腰の原因は関節のズレだと書きました。実際に検査をしてみてズレている箇所が分かればそのずれを整える為に関節モビライゼーションを行う事でギックリ腰の改善が出来ます。
今回はギックリ腰でお悩みの30代男性ー現場仕事Kさんー船橋市古作住みという題名で記事を書かせていただきました。
ギックリ腰の原因や痛みの出方も様々です。
もしギックリ腰でお悩みの方は是非ご相談お待ちしております。