blog

猫背ブログ P.S.

どうも、エセブロガーの瀬戸です。

今回は猫背ブログを書いていて思ったことを軽く書いていこうと思います。

いわゆるボーナストラックですね(?)

 

まぁ猫背に限らず世間一般で言われている常識は案外ズレていることが多いんだなぁと日々思っていて。

特にイマドキの整体師や整骨院の先生はこの業界の常識というズレたテンプレートを信じている人が多くて心配になることがあるんです(余計なお世話でしょうが)

僕なりになんでみんな同じようなことを言ったりやったりするのかを考えてみたのですが、その原因としてはプロの勉強方法がネット検索に頼っているからなんじゃないかな?と思うんです。

正直ネットは簡単に知識を得られる神ツールだと僕は思っていますが、人間の体はパソコンやバイクのように決まったパーツを変えればいいと言うものではありません。

なのでネットで安易に知識を得て、なにも疑わずに患者さんに伝えちゃってるからイマイチなんですよね。

この"検索結果垂れ流し戦法"やめるだけでも世の中ハッピーな人増えると思うんですよ。

...

...

と、西船橋の片隅で頭を抱えるギリ20代おじさんのブログでした。

読んでくださりありがとうございました!

-blog
-